~花岡 DINING and BAR バーテンダーズBLOG~ HOME

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

クリスマス支度はじめました☆

みなさまこんにちは♪
hotel around TAKAYAMAフロント 兼 花岡DINING and BARバーデンダーのななみです😊🎀
いつもひだっちブログをご覧いただき、ありがとうございます!!


12月に入り、一気に冬の天気になりましたね。。毎日ほんとに寒い❄
私は高山に来て今回が2回目の冬になります。寒さには勝てないんですが、今年はどのくらい雪が降るだろう?とか
考えるのも実は好きだったりします♪

さてさてホテルアラウンドもクリスマス準備をはじめました🎄

今年はGOODLOCAL100の「森の実工房」さんのとっても素敵なクリスマスツリーとリースを飾っています♪
もう本当にステキなので、みなさまお越しいただいた際にはぜひ一緒にお写真を撮っていってくださいね✌💕



そしてそして。。。冬の時期限定で奥飛騨の伝説の妖怪「雪入道」たちも遊びに来ています☺
雪が降った日には、アラウンドの駐車場にも雪入道たちの足跡がついているかも。。。




みなさまにとって素敵なクリスマスとなりますように♪
寒い日が続いておりますが、お身体にはお気をつけください。

  

ホテルのダイニングバーで忘年会♪

高山の皆様、こんにちは😃
花岡DINING and BARの田引です!

10月も後半に差し掛かり気温もぐっと下がってきましたね。。

今年もあっという間に忘年会シーズンです

花岡DINIG and BARでは
忘年会予約承り中です🍺

今年はホテルのダイニングバーで忘年会はいかがですか❓

予算に合わせた3コースをご用意しておりますので
お気軽にお問合せください😆

「ひだっちぶろぐを見た」で予約すると
5,500円メインプランがなんと!  4,500円!!
1,000円OFFしちゃいます。

さらにさらに!
平日予約特典で
舩坂酒造さんの新酒『深山菊しぼりたて生酒』をプレゼント!

ぜひぜひご予約お待ちしております!

上記特典の有効期限は12月28日までとさせていただきます。



🥂忘年会プランのご紹介🍸 

100種を超えるドリンクの飲み放題付

 
■忘年会メインプラン 5500円
・6種のオードブルスタンド
・彩りシーザーサラダ
・魚介の林檎クリームソース
・ローストビーフ
・飛騨山椒のフライドポテト
・季節野菜と鶏もも肉のオーブン焼き
・新名物パスタ 味噌ボロネーゼ
・デザート


■忘年会カジュアルプラン 4500円
・6種のオードブルスタンド
・彩りシーザーサラダ
・国産牛のクロケット
・飛騨山椒のフライドポテト
・季節野菜と鶏もも肉のオーブン焼き
・新名物パスタ 味噌ボロネーゼ
・デザート

 
■忘年会プレミアムプラン 6500円
・6種のオードブルスタンド
・彩りシーザーサラダ
・魚介の林檎クリームソース
・飛騨産ハムとソーセージのシュークルート
・ローストビーフ
・飛騨山椒のフライドポテト
・季節野菜と鶏もも肉のオーブン焼き
・新名物パスタ 味噌ボロネーゼ
・デザート

ご予約お待ちしております😀


  

日比谷バー カクテルコンペ

こんにちは。
秋も深まり、だんだん冷え込むようになって来ましたね。
これから初体験する高山の冬がどんなに寒いのか、
ビクビクしているバーテンダーのSHIMYです。

さて先日、東京の日比谷バーのカクテルコンペパーティに参加させて頂きました。
今回30回目、33周年の記念コンペで常連さん、業者さんがたくさん来ていてとても賑やかでした✨
各店の店長さんたちが志向を凝らしたオリジナルカクテルを披露していました。





センスがよくものすごく映えてます。
色々と参考にさせていただき、みなさまに素敵なカクテルを届けていきたいと思っております。

花岡DINING and BARではお客様の記念日に、オリジナルカクテルを作成しプレゼントしています。
ご予約の際にお気軽にご相談ください。
心を込めて素敵なカクテルをお作り致します🍸
  

GOOD LOCAL いわきの早蕨

皆様こんにちは!
hotel around TAKAYAMAの古田です。

今回はhotel around TAKAYAMAのGOOD LOCAL100 『いわきの早蕨』に行ってきたのでご紹介します🥰
中橋の近くにお店を構えるいわきの早蕨では、とろとろぷるぷるのわらび餅が販売されています。
高山の方はご存じの方が多いかと思いますが、地元では大人気店ですよね!
午前中に売り切れてしまうことが多いそうです。
私は絶対に食べたかったので、朝9時(開店と同時)に伺いました😂

とろとろで、もちもちで、ぷるぷるのわらび餅にきなこと黒蜜をたっぷりかけていただくと絶品!
口の中で溶けてしまいます🤤

この食感を保つため、冷蔵ではなく常温で保存するのもポイントです!
消費期限も3日あるので、お土産にも大人気☆

陣屋も近くにあるので、朝市に行かれる方は一度立ち寄ってみてください!

………………………………………………

住所    岐阜県高山市上三之町111-2
営業時間 9:00~17:00(売り切れ次第終了)
定休日  不定休
アクセス 当店より車で5分

………………………………………………
  

☆☆10月23日 ハロウィンマルシェ近づいてきました!

皆様こんにちは!
いよいよ23日のGOOD LOCALマルシェ第3弾『ハロウィンマルシェ』が近づいてきました!

先日の告知より追加で、カフェクーリエ様にも参加していただけることになりました!
どんな素敵なものに出会えるか楽しみですね🥰

≪日時≫ 10月23日(日) 9:00~12:00

≪開催場所≫ hotel around TAKAYAMAエントランス外 大庇下広場

≪出店店舗≫
😊 たかやま百菓店 (焼き菓子)
😊 JIRO COFFEE (珈琲)
😊 まるっとプラザ (産直野菜加工品)
😊 アルプガーデン (ドライフラワー・リース)
😊 ノナカベーカリー (パン)
😊 ハーブガーデン (草木染め製品)
😊 カフェ クーリエ (台湾ちまき)

≪駐車場≫ あり
※ 1時間以内のご利用であれば無料です。ホテルフロントに駐車券をご提示ください。

≪お支払い≫
全てテイクアウトでの提供となります。
お支払いは現金のみのお取り扱いとなります。

また、マルシェの時間はホテルの見学を自由にしていただけます!
当ホテルの支配人・ブランドマネージャーによるホテル案内もさせていただきますので、お気軽にお声がけください♪

ご宿泊のお客様も、高山にお住まいの方も、
ぜひ当ホテルへGOOD LOCALを感じにお越しください😍
お待ちしております!
  

ハロウィンマルシェ開催!☆☆~旅人と地域を繋ぐGOOD LOCAL マルシェ~

こんにちは!hotel around TAKAYAMAです。
10月のハッピーなお知らせです(●´ω`●)

GOOD LOCAL マルシェ第3弾『ハロウィンマルシェ』の開催が決定しました!

≪日時≫ 10月23日(日) 9:00~12:00

≪開催場所≫ hotel around TAKAYAMAエントランス外 大庇下広場

≪出店店舗≫
☺ たかやま百菓店 (焼き菓子)
☺ JIRO COFFEE (珈琲)
☺ まるっとプラザ (産直野菜加工品)
☺ アルプガーデン (ドライフラワー・リース)
☺ ノナカベーカリー (パン)
☺ ハーブガーデン (草木染め製品)

≪駐車場≫ あり
※1時間以内のご利用であれば無料です。ホテルフロントに駐車券をご提示ください。

≪お支払い≫
全てテイクアウトでの提供となります
お支払いは現金のみのお取り扱いとなります

ご宿泊のお客様も、高山にお住まいの方も一度にはなかなか行くことが出来ない高山の人気店が集まるこのマルシェ!
GOOD LOCAL マルシェ第3弾『ハロウィンマルシェ』♪
今回はどんなすてきなものに出会えるか楽しみですね☆

また、マルシェの時間はホテルの見学を自由にしていただけます!
当ホテルの支配人・ブランドマネージャーによるホテル案内も
させていただきますので、お気軽にお声がけください♪

今回も沢山の方のお越しをお待ちしております☺


  

親しい方にはhotel around で「GOOD LOCAL」なプレゼントを。。。♪

ひだっちブログをご覧の皆さま!
はじめまして!こんにちは♪

hotel around TAKAYAMAフロント 兼 花岡DINING and BARバーテンダーの古田です😊🎀

今月から私もこのひだっちブログで皆さまに色んなことを発信してまいりますので、ぜひご覧いただけたらと思います🍀


さてさて突然ですが、皆さまは高山以外にお住まいのご家族やご友人など親しい方に、高山のお土産を渡すとしたらなにをプレゼントしますか?🎁

三嶋豆やこくせんなどのお菓子?地酒や地ビールなどのお酒?飛騨の美味しい野菜や果物?
。。。候補はたくさんありますね!!
ちなみに私は夏に実家に帰るときは、だいすきな飛騨の桃を必ずお土産に持っていきます🍑💕


もし、「もう今までで色んなものあげちゃって、次は何をプレゼントしたらいいか悩んじゃう。。。!!」
そんな方はぜひhotel around にお越しください✨

飛騨高山のお菓子や食材をはじめ、飛騨の作家さんが気持ちを込めて作られた小物やアクセサリーなどの「GOOD LOCAL」な商品のみならず、hotel around TAKAYAMAオリジナルグッズも販売しております😊

私のオススメは最近仲間入りしたポストカードとジュースのセットかな?

花岡DINING and BARをご利用いただいた方はもちろん、ご宿泊がなくてもご覧いただいたり購入もしていただけますので、お時間のあるときはぜひお立ち寄りくださいませ🌸
お土産などを販売している「GOOD LOCAL STORE」はhotel around TAKAYAMA1階のフロント横にございます!

皆さまのご来館を心よりお待ちしております♪

  

秋のオススメメニュー

こんにちは。
バーテンダー兼ソムリエのSHIMYです。
暑さが和らぎすっかり秋めいてきましたね。
秋には美味しいものが沢山あるので、楽しみな季節ですねface05
今日は花岡DINING and BARのバーより秋のオススメメニューのご紹介です。


写真左は果樹園のモヒート
高山のもだに農園の林檎ジャムをたっぷり使い、ミントとライムでさわやかにまとめたカクテルです。
甘すぎない林檎ジャムとミントの香りが食欲を増進させます。

写真右はバレンシア
杏子のリキュールとオレンジジュースをシェイクし、大人な香りのオレンジビターを仕上げに一振り。
ショートカクテルながらアルコールも強くなく、秋の夜長にピッタリなカクテルです。

そして秋を味わっていただきたいオススメのお料理はこちら♪
オージュ風
奥美濃古地鶏のオージュ風です。
フランスのオージュ地方は飛騨と同じリンゴの名産地。
しっかりと味わいのある地鶏をリンゴとクリームのソースで絡めて、仕上げに燻製の香りを付けたお料理です。
オーダーの際は映える動画の撮影もお忘れなくdeco10

秋の夜長は花岡DINING and BARで季節の素材を満喫してくださいませ。


  
タグ :オススメ

秋上りの季節です

こんにちは。
花岡DINING and BAR バーテンダー兼ソムリエのSHIMYです。
今年の7月より勤務しております。
どうぞよろしくお願いします。

花岡DINING and BARの私の一押しのメニューはコチラです♪
日本酒飲み比べ2
高山の日本酒を飲み比べ戴けるセットですemotion16
7蔵の中から3種を選び、飲み比べができます。
あなたのお気に入りの一杯が見つかると良いですね。

9月になり高山の酒蔵さんの秋上り(ひやおろし)が出来上がりました🍶
夏の期間蔵内で熟成をし、旨味がのって落ち着きのある仕上がりの日本酒となります。
先日私も早速蔵元を訪れ、飲んでまいりました。

原田酒造さん
秋上り原田

花酵母を使った吟醸。
華やかな香りがあり、食への楽しみが広がりますねface05


舩坂酒造さん
秋上り舩坂

ボトルもモミジの葉のペイントが入り、見た目も秋を感じます。
辛口でふくよかなうまみのお酒は秋の味覚に合いそうです。


高山は良質な水と、山間の気候が米作りに適しており、
昔から美味しいお酒が出来ると評判の高いエリアです。
お気に入りの酒蔵が見つかったら、出来立ての秋上りを飲みに酒蔵訪問もしてみてくださいねhida-ch_face2

  

9/4(日)hotel around TAKAYAMAにてオータムマルシェ開催

皆様こんにちは!
いつもhotel around TAKAYAMA をご利用いただきありがとうございます。
この度当ホテルにて、GOOD LOCALマルシェ第2弾
『hotel around TAKAYAMAオータムマルシェ』の開催が決定いたしました♪

「たかやま百菓店」様と「JIRO COFFEE」様は前回に続き、再び出店していただきます♪
今回はどんなお菓子やcoffeeがたのしめるかな~(∩´∀`)∩”♡⁺

その他にも飛騨高山の産直品のお店や、生花店、わら細工のお店、かご細工のお店、
米粉を使ったシフォンケーキのお店など、飛騨高山ならではのお店がたくさん出店していただきます☆
前回より出店数も増えて、どんなマルシェになるのか楽しみですね!

≪日時≫2022年9月4日(日) 9:00~12:00
≪開催場所≫ hotel around TAKAYAMAエントランス外 大庇下広場
≪出店店舗≫ 
☺ たかやま百菓店 (焼き菓子)
☺ JIRO COFFEE (珈琲、焼き菓子)
☺ まるっとプラザ (産直野菜、加工品)
☺ ToriDori Farm (生花)
☺ 藁藁 ("藁細工の販売ワークショップ")
☺ お山からこんにちは (アクセサリー,籠細工)
☺ 思歩音※キッチンカー (シフォンケーキ)
☺ U-tan (天然酵母パン)
※店舗が変更になる可能性もございます

ご宿泊のお客様も、高山にお住まいの方も一度にはなかなか行くことが出来ない
高山の人気店が集まるこのマルシェ!是非お立ち寄りください☆

≪駐車場≫ あり
(駐車料金は1時間以内のご利用であれば無料です。ホテルフロントに駐車券をご提示ください。)

≪お支払い≫
すべてテイクアウトでの提供となります。
お支払いは現金のみのお取り扱いとなります

マルシェ1

マルシェ2