HOME › 2022年10月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

GOOD LOCAL いわきの早蕨

皆様こんにちは!
hotel around TAKAYAMAの古田です。

今回はhotel around TAKAYAMAのGOOD LOCAL100 『いわきの早蕨』に行ってきたのでご紹介します🥰
中橋の近くにお店を構えるいわきの早蕨では、とろとろぷるぷるのわらび餅が販売されています。
高山の方はご存じの方が多いかと思いますが、地元では大人気店ですよね!
午前中に売り切れてしまうことが多いそうです。
私は絶対に食べたかったので、朝9時(開店と同時)に伺いました😂

とろとろで、もちもちで、ぷるぷるのわらび餅にきなこと黒蜜をたっぷりかけていただくと絶品!
口の中で溶けてしまいます🤤

この食感を保つため、冷蔵ではなく常温で保存するのもポイントです!
消費期限も3日あるので、お土産にも大人気☆

陣屋も近くにあるので、朝市に行かれる方は一度立ち寄ってみてください!

………………………………………………

住所    岐阜県高山市上三之町111-2
営業時間 9:00~17:00(売り切れ次第終了)
定休日  不定休
アクセス 当店より車で5分

………………………………………………
  

☆☆10月23日 ハロウィンマルシェ近づいてきました!

皆様こんにちは!
いよいよ23日のGOOD LOCALマルシェ第3弾『ハロウィンマルシェ』が近づいてきました!

先日の告知より追加で、カフェクーリエ様にも参加していただけることになりました!
どんな素敵なものに出会えるか楽しみですね🥰

≪日時≫ 10月23日(日) 9:00~12:00

≪開催場所≫ hotel around TAKAYAMAエントランス外 大庇下広場

≪出店店舗≫
😊 たかやま百菓店 (焼き菓子)
😊 JIRO COFFEE (珈琲)
😊 まるっとプラザ (産直野菜加工品)
😊 アルプガーデン (ドライフラワー・リース)
😊 ノナカベーカリー (パン)
😊 ハーブガーデン (草木染め製品)
😊 カフェ クーリエ (台湾ちまき)

≪駐車場≫ あり
※ 1時間以内のご利用であれば無料です。ホテルフロントに駐車券をご提示ください。

≪お支払い≫
全てテイクアウトでの提供となります。
お支払いは現金のみのお取り扱いとなります。

また、マルシェの時間はホテルの見学を自由にしていただけます!
当ホテルの支配人・ブランドマネージャーによるホテル案内もさせていただきますので、お気軽にお声がけください♪

ご宿泊のお客様も、高山にお住まいの方も、
ぜひ当ホテルへGOOD LOCALを感じにお越しください😍
お待ちしております!
  

ハロウィンマルシェ開催!☆☆~旅人と地域を繋ぐGOOD LOCAL マルシェ~

こんにちは!hotel around TAKAYAMAです。
10月のハッピーなお知らせです(●´ω`●)

GOOD LOCAL マルシェ第3弾『ハロウィンマルシェ』の開催が決定しました!

≪日時≫ 10月23日(日) 9:00~12:00

≪開催場所≫ hotel around TAKAYAMAエントランス外 大庇下広場

≪出店店舗≫
☺ たかやま百菓店 (焼き菓子)
☺ JIRO COFFEE (珈琲)
☺ まるっとプラザ (産直野菜加工品)
☺ アルプガーデン (ドライフラワー・リース)
☺ ノナカベーカリー (パン)
☺ ハーブガーデン (草木染め製品)

≪駐車場≫ あり
※1時間以内のご利用であれば無料です。ホテルフロントに駐車券をご提示ください。

≪お支払い≫
全てテイクアウトでの提供となります
お支払いは現金のみのお取り扱いとなります

ご宿泊のお客様も、高山にお住まいの方も一度にはなかなか行くことが出来ない高山の人気店が集まるこのマルシェ!
GOOD LOCAL マルシェ第3弾『ハロウィンマルシェ』♪
今回はどんなすてきなものに出会えるか楽しみですね☆

また、マルシェの時間はホテルの見学を自由にしていただけます!
当ホテルの支配人・ブランドマネージャーによるホテル案内も
させていただきますので、お気軽にお声がけください♪

今回も沢山の方のお越しをお待ちしております☺


  

親しい方にはhotel around で「GOOD LOCAL」なプレゼントを。。。♪

ひだっちブログをご覧の皆さま!
はじめまして!こんにちは♪

hotel around TAKAYAMAフロント 兼 花岡DINING and BARバーテンダーの古田です😊🎀

今月から私もこのひだっちブログで皆さまに色んなことを発信してまいりますので、ぜひご覧いただけたらと思います🍀


さてさて突然ですが、皆さまは高山以外にお住まいのご家族やご友人など親しい方に、高山のお土産を渡すとしたらなにをプレゼントしますか?🎁

三嶋豆やこくせんなどのお菓子?地酒や地ビールなどのお酒?飛騨の美味しい野菜や果物?
。。。候補はたくさんありますね!!
ちなみに私は夏に実家に帰るときは、だいすきな飛騨の桃を必ずお土産に持っていきます🍑💕


もし、「もう今までで色んなものあげちゃって、次は何をプレゼントしたらいいか悩んじゃう。。。!!」
そんな方はぜひhotel around にお越しください✨

飛騨高山のお菓子や食材をはじめ、飛騨の作家さんが気持ちを込めて作られた小物やアクセサリーなどの「GOOD LOCAL」な商品のみならず、hotel around TAKAYAMAオリジナルグッズも販売しております😊

私のオススメは最近仲間入りしたポストカードとジュースのセットかな?

花岡DINING and BARをご利用いただいた方はもちろん、ご宿泊がなくてもご覧いただいたり購入もしていただけますので、お時間のあるときはぜひお立ち寄りくださいませ🌸
お土産などを販売している「GOOD LOCAL STORE」はhotel around TAKAYAMA1階のフロント横にございます!

皆さまのご来館を心よりお待ちしております♪

  

秋のオススメメニュー

こんにちは。
バーテンダー兼ソムリエのSHIMYです。
暑さが和らぎすっかり秋めいてきましたね。
秋には美味しいものが沢山あるので、楽しみな季節ですねface05
今日は花岡DINING and BARのバーより秋のオススメメニューのご紹介です。


写真左は果樹園のモヒート
高山のもだに農園の林檎ジャムをたっぷり使い、ミントとライムでさわやかにまとめたカクテルです。
甘すぎない林檎ジャムとミントの香りが食欲を増進させます。

写真右はバレンシア
杏子のリキュールとオレンジジュースをシェイクし、大人な香りのオレンジビターを仕上げに一振り。
ショートカクテルながらアルコールも強くなく、秋の夜長にピッタリなカクテルです。

そして秋を味わっていただきたいオススメのお料理はこちら♪
オージュ風
奥美濃古地鶏のオージュ風です。
フランスのオージュ地方は飛騨と同じリンゴの名産地。
しっかりと味わいのある地鶏をリンゴとクリームのソースで絡めて、仕上げに燻製の香りを付けたお料理です。
オーダーの際は映える動画の撮影もお忘れなくdeco10

秋の夜長は花岡DINING and BARで季節の素材を満喫してくださいませ。


  
タグ :オススメ