HOME › 2021年07月
いよいよGRAND OPEN!☆ 花岡 DINING and BAR ☆
飛騨高山の皆様!そして花岡町の皆様!
大変長らくお待たせいたしました。
花岡 DINING and BAR のグランドオープンです♪
興奮冷めやらぬままあっというまの一日を終え、
気づいたらブログの更新が遅れておりました・・・
ここで語るのもなんだか勿体ない?ような気もしますので、
ぜひぜひ気軽にお立ち寄りください
入口はホテルですが、フロントの皆も優しい笑顔でご案内させて頂きますよ




大変長らくお待たせいたしました。
花岡 DINING and BAR のグランドオープンです♪
興奮冷めやらぬままあっというまの一日を終え、
気づいたらブログの更新が遅れておりました・・・
ここで語るのもなんだか勿体ない?ような気もしますので、
ぜひぜひ気軽にお立ち寄りください

入口はホテルですが、フロントの皆も優しい笑顔でご案内させて頂きますよ






7/30 OPEN!! [ 花岡DINING and BAR ] ~ドタバタ 開業日記~
高山の皆様こんにちは
花岡DAINING and BARの小林です!
お店には豊富なドリンクメニューがございます!
その中でも僕のオススメは[高山 SAKE ソニック 飛騨山椒添え]地元高山の日本酒をベースとしたカクテルです。まず最初に山椒の香りが!飲むとほんのり甘くスッキリとした味わいでとても美味しいです!日本酒が苦手な方も是非お試しください!
私小林、ミュージシャンとしても活動しております!もしかしたら、お店にて演奏する事もあるかも、、、?
花岡DAINING and BARの小林です!
お店には豊富なドリンクメニューがございます!
その中でも僕のオススメは[高山 SAKE ソニック 飛騨山椒添え]地元高山の日本酒をベースとしたカクテルです。まず最初に山椒の香りが!飲むとほんのり甘くスッキリとした味わいでとても美味しいです!日本酒が苦手な方も是非お試しください!
私小林、ミュージシャンとしても活動しております!もしかしたら、お店にて演奏する事もあるかも、、、?


高山市花岡町に、地元の方々の憩いの場(BAR)がOPENします!
高山の皆さんこんにちは
花岡DINING and BARの片岡です!
宿泊のお客様限定ではありますが、当店はBARでありながら朝食も食べられます!
朝食の内容は、宿泊された方だけがわかるスペシャルメニューです!
気になる方は宿泊してみてください。
ホールのマドンナのYさんの笑顔が見られるのも朝だけかも…。
花岡DINING and BARは朝から夜まで楽しめます!お楽しみに!

花岡DINING and BARの片岡です!
宿泊のお客様限定ではありますが、当店はBARでありながら朝食も食べられます!
朝食の内容は、宿泊された方だけがわかるスペシャルメニューです!
気になる方は宿泊してみてください。
ホールのマドンナのYさんの笑顔が見られるのも朝だけかも…。
花岡DINING and BARは朝から夜まで楽しめます!お楽しみに!


7月30日、高山市花岡町に、地元の方々の憩いの場(BAR)がOPENします!
高山の皆様、こんにちは
花岡DINING and BARの田引です!
現在キッチンで美味しくて愛情のこもった料理を準備中です
オープンが近づきお客様と会うのが楽しみで仕方がないです
本日は私の心強い仲間をご紹介します
キッチンのアイドル津田ちゃんと頼もしい相談役の井原さんです
お客様に喜んでいただきたい
その為にはどんな盛り付けがいいかな?料理をお待たせしない為にはもっと練習してスピーディに動かなきゃなどと考えながら奮闘中です
我々、花岡DINING and BARは料理、ドリンク、サービスでお客様に感動をお手伝いします
ご来店お待ちしてまーす
花岡DINING and BARの田引です!
現在キッチンで美味しくて愛情のこもった料理を準備中です
本日は私の心強い仲間をご紹介します
キッチンのアイドル津田ちゃんと頼もしい相談役の井原さんです
お客様に喜んでいただきたい
その為にはどんな盛り付けがいいかな?料理をお待たせしない為にはもっと練習してスピーディに動かなきゃなどと考えながら奮闘中です
我々、花岡DINING and BARは料理、ドリンク、サービスでお客様に感動をお手伝いします
ご来店お待ちしてまーす

7/30 OPEN!! [ 花岡DINING and BAR ] ~フロントスタッフ編~
高山の皆様、初めまして!
hotel around TAKAYAMA フロントの鵜澤です
先日お休みをいただいて飛騨古川へ行ってきました!
初めての飛騨古川ということでとてもワクワクしながら電車に乗って向かいました。
日曜日だったので、観光のお客様で白壁土蔵街は少し賑わっていました!
そして、今回は当館がおすすめしているGOOD LOCAL100という飛騨高山の魅力をお伝えするコーナーに載っている『蕪水亭OHAKO』さんへ甘いものを食べに行ってきました
こちらのお店は薬草を使ったメニューが楽しめるということで、しそジュースと薬草メナモミシフォンケーキをいただきました!
しそジュースは甘さと酸味が丁度良く、暑い夏にぴったりのドリンクでした☆
ケーキは薬草なので苦いかなと思いきや、とても食べやすかったです
他にもランチプレートやお蕎麦などもあります!
店内はレトロな内装にジャズがかかっており、とてもリラックスして過ごすことができました
飛騨古川へお越しの際はぜひ『蕪水亭OHAKO』さんへどうぞ!(飛騨古川駅から徒歩約5分)
hotel around TAKAYAMA フロントの鵜澤です
先日お休みをいただいて飛騨古川へ行ってきました!
初めての飛騨古川ということでとてもワクワクしながら電車に乗って向かいました。
日曜日だったので、観光のお客様で白壁土蔵街は少し賑わっていました!
そして、今回は当館がおすすめしているGOOD LOCAL100という飛騨高山の魅力をお伝えするコーナーに載っている『蕪水亭OHAKO』さんへ甘いものを食べに行ってきました
こちらのお店は薬草を使ったメニューが楽しめるということで、しそジュースと薬草メナモミシフォンケーキをいただきました!
しそジュースは甘さと酸味が丁度良く、暑い夏にぴったりのドリンクでした☆
ケーキは薬草なので苦いかなと思いきや、とても食べやすかったです
他にもランチプレートやお蕎麦などもあります!
店内はレトロな内装にジャズがかかっており、とてもリラックスして過ごすことができました
飛騨古川へお越しの際はぜひ『蕪水亭OHAKO』さんへどうぞ!(飛騨古川駅から徒歩約5分)

[ 花岡DINING and BAR 開業日記 ] ~hotel around TAKAYAMA 編~
ひだっちブログをご覧の皆様、はじめまして

hotel around TAKAYAMA フロント係の上田です
本日は初めてのフロント係からの投稿となります
7/30オープンに向けて、皆でせっせと力を合わせて準備に励んでおります


そんな忙しい毎日ですが、本日はそんな合間で撮れた仲間達の写真をもって、皆さんに簡単にスタッフのご案内を出来たらと思います

右から、笑顔輝く古田さん

お隣り、本日高山着任して頂いた山田さん
既に柔らかな笑顔弾けてますね
真ん中、癒し系代表!中島さん

そのお隣り、高山の事だけならず下呂などの高山周辺の案内もお任せ下さい!観光知識たっぷり頼りになります、谷本さん

そして左、私上田でございますー
当ホテルではGOOD LOCAL SQUAREというブースをご用意しておりまして、そちらを通して皆さまに高山市内から、高山近郊のご案内をさせて頂きたいと思っております☆
私達のその取り組みの目的は、地域と人々を繋ぐHUBとなる働きをする事を目指しております!!
ホテルでお過ごし頂く時間だけでなく、ホテルを出た後のお時間も私達が『案内人』としてお客様に最高のご提供が出来ればと思っております♡
今回の写真には写っていないスタッフもいます!!
皆で力を合わせて頑張っておりますので、是非皆さまオープンした際にはhotel around TAKAYAMAにお立ち寄り下さいませ

スタッフ一同お待ちしております

hotel around TAKAYAMA フロント係の上田です
本日は初めてのフロント係からの投稿となります
7/30オープンに向けて、皆でせっせと力を合わせて準備に励んでおります
そんな忙しい毎日ですが、本日はそんな合間で撮れた仲間達の写真をもって、皆さんに簡単にスタッフのご案内を出来たらと思います
右から、笑顔輝く古田さん
お隣り、本日高山着任して頂いた山田さん
真ん中、癒し系代表!中島さん
そのお隣り、高山の事だけならず下呂などの高山周辺の案内もお任せ下さい!観光知識たっぷり頼りになります、谷本さん
そして左、私上田でございますー
当ホテルではGOOD LOCAL SQUAREというブースをご用意しておりまして、そちらを通して皆さまに高山市内から、高山近郊のご案内をさせて頂きたいと思っております☆
私達のその取り組みの目的は、地域と人々を繋ぐHUBとなる働きをする事を目指しております!!
ホテルでお過ごし頂く時間だけでなく、ホテルを出た後のお時間も私達が『案内人』としてお客様に最高のご提供が出来ればと思っております♡
今回の写真には写っていないスタッフもいます!!
皆で力を合わせて頑張っておりますので、是非皆さまオープンした際にはhotel around TAKAYAMAにお立ち寄り下さいませ
スタッフ一同お待ちしております

[ 花岡DINING and BAR ドタバタ 開業日記 ] ~らーめん食べて本日も練習頑張ります♪~
高山の皆さま、こんにちは
花岡DINING and BARの片岡です
オープンまでもう少しですね!ワクワクです
先日、高山のとあるラーメン屋さんにお邪魔しました。その時に店主の方から「ホテルのBARだけど一般の人も入っていいの?」と質問がありました!
もちろんです!ぜひお越しください!
むしろ、高山の皆さまに味わっていただきたいです
皆さまの笑顔を考えながら、日々、努力をしております
写真はその時のラーメンです!(どこだかわかりますか・・??)

花岡DINING and BARの片岡です
オープンまでもう少しですね!ワクワクです
先日、高山のとあるラーメン屋さんにお邪魔しました。その時に店主の方から「ホテルのBARだけど一般の人も入っていいの?」と質問がありました!
もちろんです!ぜひお越しください!
むしろ、高山の皆さまに味わっていただきたいです
皆さまの笑顔を考えながら、日々、努力をしております
写真はその時のラーメンです!(どこだかわかりますか・・??)


7/30 OPEN!! [ 花岡DINING and BAR ] ~ドタバタ 開業日記 キッチン編~
高山の皆様、こんにちは
花岡DINING and BARの田引です!
高山に移住してグランドオープンに向けて日夜準備中です
カクテルなどのお酒ももちろんですがお料理も楽しんで頂けるように頑張っていますよー
ほんの一部ですがメニューもご紹介
●赤かぶら漬けとモッツァレラチーズのマリネ
●飛騨山椒のポテトフライ
●奥美濃古地鶏のオージュ風
どれも高山の食材を使用していて当店のバーテンダーの作るカクテルとのマリアージュを楽しんで頂けるお料理ばかりご用意します
笑顔で高山の皆様に楽しい場を提供できるお店になってきてますので楽しみに待っててくださいねー
ではまたどんどん更新しますからお見逃しなく

花岡DINING and BARの田引です!
高山に移住してグランドオープンに向けて日夜準備中です
カクテルなどのお酒ももちろんですがお料理も楽しんで頂けるように頑張っていますよー
ほんの一部ですがメニューもご紹介
●赤かぶら漬けとモッツァレラチーズのマリネ
●飛騨山椒のポテトフライ
●奥美濃古地鶏のオージュ風
どれも高山の食材を使用していて当店のバーテンダーの作るカクテルとのマリアージュを楽しんで頂けるお料理ばかりご用意します
笑顔で高山の皆様に楽しい場を提供できるお店になってきてますので楽しみに待っててくださいねー
ではまたどんどん更新しますからお見逃しなく


花岡DINING and BAR ドタバタ開業日記 「大量のグラスが・!?」
高山の皆さま、こんにちは
花岡DINING and BARの片岡です。
30日のグランドオープンに向けて着々と準備が進んでおります。
グラスが納品された際の写真ですが、なかなか壮観ですね。
だんだんとバーの雰囲気が出てきました!
お店にはカウンター席だけでなく、個室もございますので、バーではありますが、訪れやすくなっております!
バー初心者の方にも楽しんでいただけるカクテルを準備しておりますので、お気軽にご来店くださいませ!
花岡DINING and BARの片岡です。
30日のグランドオープンに向けて着々と準備が進んでおります。
グラスが納品された際の写真ですが、なかなか壮観ですね。
だんだんとバーの雰囲気が出てきました!
お店にはカウンター席だけでなく、個室もございますので、バーではありますが、訪れやすくなっております!
バー初心者の方にも楽しんでいただけるカクテルを準備しておりますので、お気軽にご来店くださいませ!

いよいよ現地でのトレーニングスタート!7/30 OPEN 花岡DINING and BAR
高山の皆様、こんにちは
遂に、つ、い、に
高山市に着任致しました

今月30日のグランドオープンに向け、お店内の準備を日々、行っていますよ
さてさて、本日は花岡のバーテンダーさんのお仕事についてお話をさせていただきます
皆さんは、バーテンダーさんといったら、どんなイメージをお持ちですか?
カッコ良くシェイカーを振って
美味しいお酒をお作りするバーテンダーさんですが、わたしたち花岡DINING and BARでは、美味しいお酒は勿論、ゆったりとお寛ぎ頂ける様に店内の内装、ソファ、椅子に至るまで、こだわりの造りになっております
また、バーテンダーさんもホスピタリティ溢れる接客と楽しいお話の数々を持ったユーモア溢れる人達ばかりですので、ホテルの BARでありながら、気楽にご利用頂けるようになっております
BARは敷居が高いなぁ
って思ってる皆様にも絶対にお楽しみ頂ける花岡DINING and BAR、是非、オープンしましたら遊びに来て下さいね〜
遂に、つ、い、に
高山市に着任致しました
今月30日のグランドオープンに向け、お店内の準備を日々、行っていますよ
さてさて、本日は花岡のバーテンダーさんのお仕事についてお話をさせていただきます
皆さんは、バーテンダーさんといったら、どんなイメージをお持ちですか?
カッコ良くシェイカーを振って
美味しいお酒をお作りするバーテンダーさんですが、わたしたち花岡DINING and BARでは、美味しいお酒は勿論、ゆったりとお寛ぎ頂ける様に店内の内装、ソファ、椅子に至るまで、こだわりの造りになっております
また、バーテンダーさんもホスピタリティ溢れる接客と楽しいお話の数々を持ったユーモア溢れる人達ばかりですので、ホテルの BARでありながら、気楽にご利用頂けるようになっております
BARは敷居が高いなぁ
って思ってる皆様にも絶対にお楽しみ頂ける花岡DINING and BAR、是非、オープンしましたら遊びに来て下さいね〜
