HOME › 2022年03月18日
Hirariのぶらり飛騨散歩vol.12
皆さんこんにちは!
hotel around TAKAYAMAの鵜澤です。
今回は今シーズン2回目のほおのき平スキー場に行った時に寄った『ココモックCafe』の台湾カステラについてご紹介します!
こちらのカフェは実際に台湾人スタッフの方もいらっしゃるとのことで、食べる前からとても楽しみ
建物は木造で中も木の温もりが感じられる内装でとても素敵でした★
玄関の右手には地図が飾られており、訪れた方のメモなどが貼ってあります!
そして待ちに待ったカステラが…!

今回はテイクアウトでの購入でした!
台湾カステラと言えば四角いイメージでしたが、こちらは三角形で可愛らしい感じです
フォークを入れるとしゅわしゅわと音が鳴り、ふわふわで優しい甘さのカステラで何個でも食べられます
↓横からはこんな感じです↓

台湾カステラ以外にも台湾ジーパイやルーロー飯など台湾名物が食べられるのでまた行ってみたいと思います!!
(まん延防止期間中に行かれる方は一度お電話にて最新情報をご確認下さい)
hotel around TAKAYAMAの鵜澤です。
今回は今シーズン2回目のほおのき平スキー場に行った時に寄った『ココモックCafe』の台湾カステラについてご紹介します!
こちらのカフェは実際に台湾人スタッフの方もいらっしゃるとのことで、食べる前からとても楽しみ
建物は木造で中も木の温もりが感じられる内装でとても素敵でした★
玄関の右手には地図が飾られており、訪れた方のメモなどが貼ってあります!
そして待ちに待ったカステラが…!
今回はテイクアウトでの購入でした!
台湾カステラと言えば四角いイメージでしたが、こちらは三角形で可愛らしい感じです
フォークを入れるとしゅわしゅわと音が鳴り、ふわふわで優しい甘さのカステラで何個でも食べられます
↓横からはこんな感じです↓

台湾カステラ以外にも台湾ジーパイやルーロー飯など台湾名物が食べられるのでまた行ってみたいと思います!!
(まん延防止期間中に行かれる方は一度お電話にて最新情報をご確認下さい)