~花岡 DINING and BAR バーテンダーズBLOG~ HOME
FabCafe Hida ホテルアラウンド高山出店~飛騨カヌレと飛騨の広葉樹で作るバターナイフ~
皆さんこんにちはーーーー!(^^)!
hotel around TAKAYAMA(ホテルアラウンド高山)です☆
またまた皆さんをハッピーにするイベントのご案内です

4/23(土)hotel around TAKAYAMAに飛騨古川で地元民にも人気のカフェがやってきます
〜第2弾
飛騨カヌレと飛騨の広葉樹でつくるバターナイフづくり〜
当ホテルのロビーにて、FabCafe Hidaをオープン
飛騨の森をもっと身近に感じてもらう為にカフェだけでなく様々な方面でサービスを提供するFabCafe Hida。以前より当ホテルでご紹介している『GOOD LOCAL 100』にもご参加いただいておりますが、高山市街から少し離れた飛騨古川にある為、ご宿泊にいらしたお客様には少しアクセスが難しかったお店かもしれません。そんな当ホテルでも一押しのお店が、今回ホテルに来てくれます!!
人気メニューの「ひだカヌレ
」や「クロモジコーヒー
」などをテイクアウトでお楽しみいただけます。ご宿泊の方をはじめ、お近くにお住まいの方などどなたでもご購入いただけますので、お近くの方はぜひ気軽にお立ち寄りください
今回はサクラやナラなどの飛騨の広葉樹
でつくるバターナイフやアイススプーンづくり体験も同時開催いたします☆紙やすりだけで体験できるので、小さなお子様も安心して体験できます♪
(対象:保育園以上を目安に小さなお子様からどなたでもご参加いただけます
)
日時:2022年4月23日(土) 14:00~18:00
*売り切れ次第終了
*当日はFabCafe Hidaの店舗も通常営業しております。
*駐車場あり(駐車料金は1時間以内のご利用であれば無料です。ホテルフロントに駐車券をご提示ください)
お支払いについて:
・全てテイクアウト(内税8%)での提供となります。
・お支払いは現金またはさるぼぼコインがご利用いただけます。
今月はお陰様でイベントが多く開催出来ております♪
今後も色んな企画を考えているので、是非ブログをチェックしてください(^_-)
hotel around TAKAYAMA(ホテルアラウンド高山)です☆
またまた皆さんをハッピーにするイベントのご案内です

4/23(土)hotel around TAKAYAMAに飛騨古川で地元民にも人気のカフェがやってきます
当ホテルのロビーにて、FabCafe Hidaをオープン
飛騨の森をもっと身近に感じてもらう為にカフェだけでなく様々な方面でサービスを提供するFabCafe Hida。以前より当ホテルでご紹介している『GOOD LOCAL 100』にもご参加いただいておりますが、高山市街から少し離れた飛騨古川にある為、ご宿泊にいらしたお客様には少しアクセスが難しかったお店かもしれません。そんな当ホテルでも一押しのお店が、今回ホテルに来てくれます!!
人気メニューの「ひだカヌレ
今回はサクラやナラなどの飛騨の広葉樹
(対象:保育園以上を目安に小さなお子様からどなたでもご参加いただけます
日時:2022年4月23日(土) 14:00~18:00
*売り切れ次第終了
*当日はFabCafe Hidaの店舗も通常営業しております。
*駐車場あり(駐車料金は1時間以内のご利用であれば無料です。ホテルフロントに駐車券をご提示ください)
お支払いについて:
・全てテイクアウト(内税8%)での提供となります。
・お支払いは現金またはさるぼぼコインがご利用いただけます。
今月はお陰様でイベントが多く開催出来ております♪
今後も色んな企画を考えているので、是非ブログをチェックしてください(^_-)
新朝食メニュースタート☆
!皆さま待望!新朝食スタート!
~4月5日より花岡DINING and BARの朝食が新しくなりました~
昨年7月30日にオープンして以来朝食に関して色んな声をお客様から頂いておりましたが…
ついに新しくなりました!
今までよりさらに地元の食材を取り入れ、一日の始まりにGOOD LOCALを感じていただける朝食に✦
四段重箱に盛り付けた和魂洋才の玉手箱、開けるときのわくわく感をお楽しみください!!

○高山彩り四段重~和食~
【料金】1,650円
【内容】・飛騨高山スペシャリテ
・地元野菜の高原サラダ
・焼き魚の朴葉味噌添え
・飛騨のしょうけめし
・具だくさん味噌汁
・ドリンクバー
✦オススメは『しょうけ飯』です。
飛騨地方の方言で炊き込みご飯のことをしょうけ飯と言います。
塩気の飯という言葉が訛りしょうけ飯なった説などいろいろあるそうです。
具材には飛騨産の山菜を使っており、ふたを開けた瞬間に燻製の香りがふわっとします…!

○高山彩り四段重~洋食~
【料金】1,650円
【内容】・飛騨高山スペシャリテ
・地元野菜の高原サラダ
・ソーセージ&ベーコン ~スクランブルエッグ添え~
・本日のパン2種 ~飛騨産リンゴジャム添え~
・スープ
・ドリンクバー
✦オススメは『飛騨産リンゴジャム』です。
もだに農園さんのジャムを使用しています。
甘みと酸味が程よくパンとの相性抜群です!

○高山彩り四段重~ローストビーフ付き(和食or洋食)~
【料金】2,970円
【内容】・高山彩り四段玉手箱(和食or洋食)に飛騨牛のローストビーフがついた朝食
朝食で使用しているものは当ホテル1FのGOOD LOCAL STOREにて販売しているものもありますので気に入られた方はぜひ旅のお土産にいかがでしょうか✦
~4月5日より花岡DINING and BARの朝食が新しくなりました~
昨年7月30日にオープンして以来朝食に関して色んな声をお客様から頂いておりましたが…
ついに新しくなりました!
今までよりさらに地元の食材を取り入れ、一日の始まりにGOOD LOCALを感じていただける朝食に✦
四段重箱に盛り付けた和魂洋才の玉手箱、開けるときのわくわく感をお楽しみください!!

○高山彩り四段重~和食~
【料金】1,650円
【内容】・飛騨高山スペシャリテ
・地元野菜の高原サラダ
・焼き魚の朴葉味噌添え
・飛騨のしょうけめし
・具だくさん味噌汁
・ドリンクバー
✦オススメは『しょうけ飯』です。
飛騨地方の方言で炊き込みご飯のことをしょうけ飯と言います。
塩気の飯という言葉が訛りしょうけ飯なった説などいろいろあるそうです。
具材には飛騨産の山菜を使っており、ふたを開けた瞬間に燻製の香りがふわっとします…!

○高山彩り四段重~洋食~
【料金】1,650円
【内容】・飛騨高山スペシャリテ
・地元野菜の高原サラダ
・ソーセージ&ベーコン ~スクランブルエッグ添え~
・本日のパン2種 ~飛騨産リンゴジャム添え~
・スープ
・ドリンクバー
✦オススメは『飛騨産リンゴジャム』です。
もだに農園さんのジャムを使用しています。
甘みと酸味が程よくパンとの相性抜群です!

○高山彩り四段重~ローストビーフ付き(和食or洋食)~
【料金】2,970円
【内容】・高山彩り四段玉手箱(和食or洋食)に飛騨牛のローストビーフがついた朝食
朝食で使用しているものは当ホテル1FのGOOD LOCAL STOREにて販売しているものもありますので気に入られた方はぜひ旅のお土産にいかがでしょうか✦
Hirariのぶらり飛騨散歩vol.14
皆さんこんにちは
hotel around TAKAYAMAの鵜澤です!
最近どんどん暖かくなってきて、すっかり春らしくなってきましたね!
私にとっては高山で初めて迎える春になるので何だかいつもより楽しみです…!
今回は久々に古い町並みの方へ行ってきました!
引っ越してすぐはよく行っていましたが、いつの間にか期間が空いていました…
しかし久しぶりに食べたくなったものが…!

【飛騨牛にぎり寿司】です!
去年食べ比べしましたが、私個人的には宮川朝市店【重兵衛】さんのにぎり寿司が好きです!
他より少し肉が厚めで、ズシッと飛騨牛を感じられます…
金額は900円(2個)で、なんと1つ1つ違う種類を選ばせてくれるんです!
少しオトクな感じがします★
1人で違う味を楽しむもよし!友だちとシェアしてもよし!
改めて、次もここに食べに行きたくなってしまうと思いました★
皆さんのおすすめのお店はどこですか?
hotel around TAKAYAMAの鵜澤です!
最近どんどん暖かくなってきて、すっかり春らしくなってきましたね!
私にとっては高山で初めて迎える春になるので何だかいつもより楽しみです…!
今回は久々に古い町並みの方へ行ってきました!
引っ越してすぐはよく行っていましたが、いつの間にか期間が空いていました…
しかし久しぶりに食べたくなったものが…!

【飛騨牛にぎり寿司】です!
去年食べ比べしましたが、私個人的には宮川朝市店【重兵衛】さんのにぎり寿司が好きです!
他より少し肉が厚めで、ズシッと飛騨牛を感じられます…
金額は900円(2個)で、なんと1つ1つ違う種類を選ばせてくれるんです!
少しオトクな感じがします★
1人で違う味を楽しむもよし!友だちとシェアしてもよし!
改めて、次もここに食べに行きたくなってしまうと思いました★
皆さんのおすすめのお店はどこですか?
GOOD LOCALスタンプラリー☆高山祭2日間限定開催☆
高山の皆様こんにちは!
hotel around TAKAYAMA(ホテルアラウンド高山)です

当ホテルオリジナル、高山祭期間だけのわくわく企画をお知らせさせていただきます

その名も「GOODLOCALスタンプラリー」!!!♪♪
当ホテルでは、お客様が町に出かけたとき、
飛騨高山の魅力(=GOOD LOCAL)と出会っていただくためのサポートとして、
ホテル1階にあるGOOD LOCAL SQUAREというブースで高山の観光スポット100箇所の情報を『GOOD LOCAL 100』と題してお客様へご案内させていただいております!
本来はご宿泊者様のみにご参加は限定させておりましたが、高山祭の期間(4月14日、15日)の☆2日間のみ☆
高山にお住まいの皆様にもご参加いただけますΛ( ^ω^ )Λ♪
こちらは当ホテルでご紹介しております観光スポット『GOOD LOCAL 100』を巡ってスタンプを集めていただく企画となっております!
『GOOD LOCAL 100』の中で高山市街にある40箇所の飲食店、展示施設、体験施設の中から5箇所のスタンプを集めていただきますと、ホテルからGOOD LOCALな商品をプレゼントさせていただきます(*'ω'*)
プレゼントの内容はご来館されてからのお楽しみ…♪♪
5箇所回れなくても、参加してくださった方にはスタッフ〝手作りのミニ足袋"&〝ホテルアラウンドオリジナルさるぼぼステッカー"をプレゼントさせていただきます♡
今回3年ぶりの高山祭通常開催ということで、ちょっと町に出てみようかな
なんて方も多いのではないでしょうか!
まだhotel around TAKAYAMA(ホテルアラウンド高山に遊びに来てない方!遊びに行ってみたかったんだよねという方がいらっしゃれば是非この機会にご来館ください☆
是非ともスタンプラリーに参加してたくさんの『GOOD LOCAL 100』を巡り、
たくさんスタンプを集めて、プレゼントをゲットしてくださいね(#^.^#)
飛騨高山で皆様をお待ちしております!
hotel around TAKAYAMA(ホテルアラウンド高山)です
当ホテルオリジナル、高山祭期間だけのわくわく企画をお知らせさせていただきます

その名も「GOODLOCALスタンプラリー」!!!♪♪
当ホテルでは、お客様が町に出かけたとき、
飛騨高山の魅力(=GOOD LOCAL)と出会っていただくためのサポートとして、
ホテル1階にあるGOOD LOCAL SQUAREというブースで高山の観光スポット100箇所の情報を『GOOD LOCAL 100』と題してお客様へご案内させていただいております!
本来はご宿泊者様のみにご参加は限定させておりましたが、高山祭の期間(4月14日、15日)の☆2日間のみ☆
高山にお住まいの皆様にもご参加いただけますΛ( ^ω^ )Λ♪
こちらは当ホテルでご紹介しております観光スポット『GOOD LOCAL 100』を巡ってスタンプを集めていただく企画となっております!
『GOOD LOCAL 100』の中で高山市街にある40箇所の飲食店、展示施設、体験施設の中から5箇所のスタンプを集めていただきますと、ホテルからGOOD LOCALな商品をプレゼントさせていただきます(*'ω'*)
プレゼントの内容はご来館されてからのお楽しみ…♪♪
5箇所回れなくても、参加してくださった方にはスタッフ〝手作りのミニ足袋"&〝ホテルアラウンドオリジナルさるぼぼステッカー"をプレゼントさせていただきます♡
今回3年ぶりの高山祭通常開催ということで、ちょっと町に出てみようかな
まだhotel around TAKAYAMA(ホテルアラウンド高山に遊びに来てない方!遊びに行ってみたかったんだよねという方がいらっしゃれば是非この機会にご来館ください☆
是非ともスタンプラリーに参加してたくさんの『GOOD LOCAL 100』を巡り、
たくさんスタンプを集めて、プレゼントをゲットしてくださいね(#^.^#)
飛騨高山で皆様をお待ちしております!
懐かしのメロンパンと身体に優しいVEGAN COOKIE限定販売☆
4/16(土)hotel around TAKAYAMAにて飛騨古川の古民家カフェ
人気メニューの幻のメロンパン販売決定!!
~1991年オープン 昔懐かしの手作りメロンパン~
この度当ホテルのロビーにて、飛騨古川の壱之町珈琲店の人気商品のメロンパンのテイクアウト販売を実現していただけることになりました!
以前より当ホテルでご紹介している『GOOD LOCAL 100』にもご参加いただいておりますが、高山市街から少し離れた飛騨古川にある為、ご宿泊にいらしたお客様には少しアクセスが難しかったお店かもしれません。ひとつひとつ手作りの自家製メロンパンは1日に製造できる数に限りがあり、実際にカフェに行ってもメロンパンを味わえるのはなかなか難しいという、幻のメニュー☆
通常であれば10個前後しか販売をしないのですが、当日はなんと30個販売していただきます!
ご宿泊の方をはじめ、お近くにお住まいの方などどなたでもご購入いただけますので、お近くの方はぜひ気軽にお立ち寄りください!当日はホテル1Fレストラン花岡DINING&BARの一部を開放致しますので、そちらでお買い求め頂いた商品をお楽しみいただけます。
日時:2022年4月16日(木) 14:00~18:00
*メロンパンの販売はお1人様1つとさせていただきます。(売り切れ次第終了)
*お飲み物の販売はございません。
*当日は壱之町珈琲店での営業は通常通り営業致します。
*駐車場あり(駐車料金は1時間以内のご利用であれば無料です。ホテルフロントに駐車券をご提示ください)

そしてなんと!!メロンパンの他『たかやま百菓店』さんの焼き菓子の販売もございます。
たかやま百菓店さんは、乳、卵、白砂糖不使用のVEGAN SWEETSを製造販売していらっしゃいます♪
高山市内でも購入出来る場所は限られているので是非この機会にお買い求めください☆お支払いについて:
・全てテイクアウトでの提供となります。
・お支払いは現金のみのお取り扱いとなります。
飲み放題付き宴会コースが1,000円OFF⁉
高山の皆様、こんにちは
花岡DINING and BARの田引です!
花岡DINING and BARの田引です!
だいぶ暖かくなってきましたね
4月になり歓迎会のシーズンです!!
今回はひだっちブログをご覧の皆様に
特別キャンペーンのご案内です
今回は飲み放題付宴会コース
『メインプラン 料理8品飲み放題2.5h 5,500円』が
なんと!!4,500円
お料理はローストビーフを含めたメインが3品!
飲み放題は100種類以上揃えております!
飲みたいお酒が必ず見つかります!!
こちらに関してはご予約限定とさせて頂きます。
ひだっちブログを見たでご連絡お待ちしております
お店のホームページはこちら
新しい仲間との新しいスタートは是非花岡で!
それではお店でお待ちしております!!

令和4年度 県民割☆第1弾☆

!皆様お待ちかねの県民割!
~4月1日より岐阜県対象の県民割がスタートしました~
今年1月からのスタート予定でしたが、なかなか再開せず今か今かと待ち望んでいましたが…
ついに始まりましたね!!
そして今回は、hotel around TAKAYAMAでの公式ホームページ(当サイト)、電話でのご予約でも県民割でのご予約を受け付けております。
お1人様あたり1泊で最大5000円の割引になりますので、この機会に当ホテル自慢の『ジ・アラウンドフロア』のお部屋でゆっくり過ごしたり、『花岡DINING and BAR』でいつもより豪華な夕食を堪能してみてはいかがでしょうか。
沢山のご予約をお待ちしております!!
○販売期間および対象期間
【販売期間】令和4年4月5日(火)~28日(木)
【宿泊対象期間】令和4年4月5日(火)チェックイン~29日(木)チェックアウト
【予約方法】当館公式ホームページおよびお電話でのご予約。
備考欄に【ぎふ旅利用】とご明記下さい。
〇割引対象・割引額
【割引対象】岐阜県在住者(申込者・同行者とも)による岐阜県内の宿泊・日帰り旅行
【割 引 額】旅行者一人あたり、旅行代金の50%割引(最大5千円割引)
(宿泊を伴う場合は、1泊あたり最大5千円割引)
〇ワクチン接種歴、検査結果の確認について
・割引を利用する場合は、旅行開始時又は宿泊のチェックイン時等に「ワクチン接種歴(2回接種後、14日以上経過)」
又は「陰性の検査結果」提示及び本人確認ため旅行者全員分の身分証明書等の提示が必要になります。
(条件を満たさない場合は、割引が受けられないことがあります。)
〇お問い合わせ先
①「ほっと一息、ぎふの旅」キャンペーン コールセンター(平日10時~17時)0570-55-0812
0570-55-0812
②ぎふ旅キャンペーンサイト
https://gifutabicoin.jp/
船坂酒造店~ホテルロビーで春の味わいを~
皆さんこんにちは!!
hotel around TAKAYAMAの上田です(^^)/
4月に入り日中の気温は20℃近くになる日も増え、春の陽気になってきましたね
全国では桜が満開を迎えているところも多いみたいですが、高山はもう少しで先始めますかね
もしかしたら高山祭の頃に、一緒に桜も楽しめるかもしれないですね


そんな中、ホテルアラウンドには一足先に春らしいイベントの開催がありました(*‘ω‘ *)♪

『春』
そう、高山、春、といえば、お酒ですね
笑
まん延防止措置期間もあけ、先日当ホテル1階ロビーにて試飲販売会を行いました!
実際に船坂酒造店からスタッフの方が来てくださっての販売☆
コロナ禍ということもあり、混雑はさけて1組1組丁寧にお酒のご案内をしてくださってました(´U`)
女性向けの甘いリキュールからすっきり辛口の日本酒まで幅広くご出品いただきました!
中には普段イベントなどでは販売しないお酒もあったとか、、、

春らしくデコレーションされた場所に並ぶお酒を見ているだけでウキウキした気持ちになりますね(*´ω`*)
お土産にとご購入された方達や、ちょっと味見だけのつもりが美味しくて買ってしまう!方たちもいて
なんだか久々にお酒を囲んで笑う方々の笑顔を見ることができて私自身嬉しかったです
またこういったイベントをどんどん開催していけたらと思っておりますので、是非皆様引き続きブログ要チェックですよ(^_-)-☆
では、春の陽気を満喫してください!
hotel around TAKAYAMAの上田です(^^)/
4月に入り日中の気温は20℃近くになる日も増え、春の陽気になってきましたね
全国では桜が満開を迎えているところも多いみたいですが、高山はもう少しで先始めますかね
もしかしたら高山祭の頃に、一緒に桜も楽しめるかもしれないですね
そんな中、ホテルアラウンドには一足先に春らしいイベントの開催がありました(*‘ω‘ *)♪

『春』
そう、高山、春、といえば、お酒ですね
まん延防止措置期間もあけ、先日当ホテル1階ロビーにて試飲販売会を行いました!
実際に船坂酒造店からスタッフの方が来てくださっての販売☆
コロナ禍ということもあり、混雑はさけて1組1組丁寧にお酒のご案内をしてくださってました(´U`)
女性向けの甘いリキュールからすっきり辛口の日本酒まで幅広くご出品いただきました!
中には普段イベントなどでは販売しないお酒もあったとか、、、
春らしくデコレーションされた場所に並ぶお酒を見ているだけでウキウキした気持ちになりますね(*´ω`*)
お土産にとご購入された方達や、ちょっと味見だけのつもりが美味しくて買ってしまう!方たちもいて
なんだか久々にお酒を囲んで笑う方々の笑顔を見ることができて私自身嬉しかったです
またこういったイベントをどんどん開催していけたらと思っておりますので、是非皆様引き続きブログ要チェックですよ(^_-)-☆
では、春の陽気を満喫してください!
ホテルオリジナルグッズ
こんにちは(^^♪
hotel around TAKAYAMA(ホテルアラウンド高山)の上田です。
今日はホテルオリジナルグッズのご紹介をさせていただきます☆
またGOODLOCAL100 (OK PAPERS)がこちらのご紹介には欠かせないのです((´∀`))
高山の方はご存知の方も多いかもしれませんが、OK PAPERSさんは飛騨市在中のイラストレーター・デザイナーで、GOODLOCAL100カードやスパバッグなどのイラスト作者です!ホテルの中のいろんな所にも素敵なイラストを描いて頂いています。

ご宿泊の方々には当館内での大浴場ご利用時のタオル入れ、ドライヤー入れとして各部屋に設置があります!
皆さん使いやすい!KAWAIIIIIII♡なんて言って下さり非常に多くお買い上げもいただいております
1階ロビー売店にて販売をしており、他にもクリアファイルやカップなどの販売もあります!
ご宿泊者様以外の方もお買い上げいただけますので、是非遊びに来てください♪
当ホテルでしか買えません(^_-)-☆
在室はスパバックに関しては麻を使っているのでとても軽く乾きやすいです
OK PAPERSさんは飛騨古川で「喫茶ナヌク」という喫茶店もされています。喫茶店はお昼間に営業をされておられ、木の温もり溢れる店内になっていて、ゆったりとした時間が過ごせます(´-`*)
喫茶ナヌクさん、なんと3月21日は1周年記念だったそうです!!おめでとうございます♪
素敵なグッズも販売されていますので、イラストを気にいられた方は足を運んでみてはいかがでしょうか(^^)
hotel around TAKAYAMA(ホテルアラウンド高山)の上田です。
今日はホテルオリジナルグッズのご紹介をさせていただきます☆
またGOODLOCAL100 (OK PAPERS)がこちらのご紹介には欠かせないのです((´∀`))
高山の方はご存知の方も多いかもしれませんが、OK PAPERSさんは飛騨市在中のイラストレーター・デザイナーで、GOODLOCAL100カードやスパバッグなどのイラスト作者です!ホテルの中のいろんな所にも素敵なイラストを描いて頂いています。
ご宿泊の方々には当館内での大浴場ご利用時のタオル入れ、ドライヤー入れとして各部屋に設置があります!
皆さん使いやすい!KAWAIIIIIII♡なんて言って下さり非常に多くお買い上げもいただいております
1階ロビー売店にて販売をしており、他にもクリアファイルやカップなどの販売もあります!
ご宿泊者様以外の方もお買い上げいただけますので、是非遊びに来てください♪
当ホテルでしか買えません(^_-)-☆
在室はスパバックに関しては麻を使っているのでとても軽く乾きやすいです
OK PAPERSさんは飛騨古川で「喫茶ナヌク」という喫茶店もされています。喫茶店はお昼間に営業をされておられ、木の温もり溢れる店内になっていて、ゆったりとした時間が過ごせます(´-`*)
喫茶ナヌクさん、なんと3月21日は1周年記念だったそうです!!おめでとうございます♪
素敵なグッズも販売されていますので、イラストを気にいられた方は足を運んでみてはいかがでしょうか(^^)
Hirariのぶらり飛騨散歩vol.13
皆さんこんにちは!
hotel around TAKAYAMAの鵜澤です。
今回はホテルアラウンド高山の近くのカフェをご紹介します!
先日の休みに珍しく早く目が覚め、天気も晴れ
ており、9時頃に散歩しに外へ…
しばらく歩いているとカフェを見つけました!
『DONGOLOS(ドンゴロス)』!
店内に入ってみると、落ち着きやすく、ゆっくりできそうな雰囲気でまさに休みの午前中にぴったり!!
お客様は地元の方が数人いてスタッフの方と気さくに話していたので、地元の方にも人気なんですね!きっとこのブログを読んでいる方で行ったことある人もいると思います!
今回はモーニングを食べようと思ったのですが…
【パンケーキ】の文字につい惹かれて…

頼んでしまいました★
外はサクッ、中はふんわり、ほのかに甘くて、メープルシロップ、生クリーム、りんごのコンポート、どれも相性抜群でした!
レモンティーは久々に飲みましたが朝にぴったりですね!
ほのかな酸味でスッキリ!

リフレッシュ出来たので、午後からは溜まりに溜まった家事を済ませることが出来ました…!!
これからの季節はぽかぽかな陽気で散歩ぴったりなので、色んなカフェ巡りがより楽しくなりそうですね!
hotel around TAKAYAMAの鵜澤です。
今回はホテルアラウンド高山の近くのカフェをご紹介します!
先日の休みに珍しく早く目が覚め、天気も晴れ
しばらく歩いているとカフェを見つけました!
『DONGOLOS(ドンゴロス)』!
店内に入ってみると、落ち着きやすく、ゆっくりできそうな雰囲気でまさに休みの午前中にぴったり!!
お客様は地元の方が数人いてスタッフの方と気さくに話していたので、地元の方にも人気なんですね!きっとこのブログを読んでいる方で行ったことある人もいると思います!
今回はモーニングを食べようと思ったのですが…
【パンケーキ】の文字につい惹かれて…

頼んでしまいました★
外はサクッ、中はふんわり、ほのかに甘くて、メープルシロップ、生クリーム、りんごのコンポート、どれも相性抜群でした!
レモンティーは久々に飲みましたが朝にぴったりですね!
ほのかな酸味でスッキリ!

リフレッシュ出来たので、午後からは溜まりに溜まった家事を済ませることが出来ました…!!
これからの季節はぽかぽかな陽気で散歩ぴったりなので、色んなカフェ巡りがより楽しくなりそうですね!